全体会議 2019.7
今回の全体会議から私も1人の参加者になったので感想を書きたいと思います。
- はじめて全員が参加して意見する、社員が主役の会議になったと思います。
- 四半期に頑張った人をもう少し表彰してもいいんじゃないかなって思いました。
- 表彰の評価枠も四半期スタート前にみんなで決めて発表できたら良いんじゃないかなって思いました。
- グループワークはとても良かったと思います。優勝チームには手分けして公約の実行を目指して欲しいです。
- みんなの意見の中で、私がやってみたいって思ったものは勝手にガシガシ実現していきます。
- 次回の全体会議で優勝チームは公約実現の成果を発表しましょう。
- 業務連絡はせっかく全員集まっているのにうまく伝わらなかったように思いますので次回から絵コンテほしいって思いました。
社員みんなが主人公です。皆さんが会社を創るのです。
みなさんは自分たちが他社に勝(まさる)って信じてますか?
僕はうちの社員は他社より、兎に角イイ奴らが集まってるって思ってる。
緑の看板のエイ〇ルさん
直営430店舗 FC375店舗
青い看板のア〇マンショップさん
直営104店舗 FC1,026店舗
ネクストライフの10年間+卒業生の4年くらい
直営6店舗 独立2店舗
因みに下は死ぬほどいるだろうけど、下を見てもキリがない。
わかっているのは、このままじゃ上には追いつけないってコト。
真隣の芝生を見ている場合じゃない。
私だけだろうか。賃貸こそ根本で、賃貸が最強だって信じてるのは。
また、明日朝一番から、さらに出来るサービスを追求しよう。